お知らせ

info

スマートフォンでグラフィックをきれいに表示するには、

場所ごとに分けて並列処理するGPUの発達が必須でしたが、

それをAIでも使えると気づき、

CPUではなくてGPUを使ってバックプロパゲーションしたら、

画像認識の精度が桁違いに向上しました。第3次AIブームの到来です。



2045年にはAIの技術が、

人間よりかしこい知能を生み出すことが可能になると言われています。

世の中は一変し、映画でみるようなSFの世界になる様子です。



話は戻って、弊社で取り組んでいるDX・AIは、物流事務業務の自動化です。

私たち物流業界に限らず、事務業務にはアナログ的な業務が多いのが

日本の商習慣です。



 その物流事務業務の効率化を可能としたのが、

RPA(Robotic Process Automation)です。



今まで人が行っていた物流事務業務をプログラミングされた仕組みで

自動的に行うため、物流事務工数が大幅に削減できます。

受発注をFAX利用しているといった業界も多いです。

我々も一部該当し、AI-OCRの導入により効率化をはかっています。



 指定されたフォームに発注商品や、数量、金額などが記載されている場合、

事務担当者がシステムに入力することなく、

文字認識からデータ化されるという仕組みです。

癖のある手書き文字でもほぼ正確に読み取ってしまいます。

そのためFAXでの受注内容を再度、

基幹システム(ERP)に転記すると言った作業負担が軽減されました。

続く・・・


////////////////////////////////////////////////////
株式会社学研ロジスティクス
東京都品川区西五反田二丁目11番8号

◎通販物流・越境EC・フルフィルメントは学研ロジにおまかせ
◎関東・関西・九州 全8拠点で日本全国をカバー
◎24時間365日対応可能 お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームは▼こちらからどうぞ▼

>>通販物流サービスはこちら
>>フルフィルメントサービスはこちら
>越境ECサービスはこちら

通販物流・EC物流・フルフィルメントサービス
越境EC・物流センター・倉庫
アパレル、雑貨、化粧品、エンタメ商材、出版物
///////////////////////////////////////////////////////

TOP