お知らせ

info

弊社のDX方法を具体的に掘り下げていきますと、

・エクセルから欲しい物流データだけを抽出してコピーする

・物流データの数値を確認する
・抽出した物流データを基幹システムへ入力する



物流業務は納品書や送り状の発行など、ルーティン業務がほとんどですので、

これを人が業務として行っている場合、例えばテレビ取材を受け放映された

ECサイトから急増して発注数が増加すると、作業時間が膨大化し、大きな業務負担となります。

このような事務業務の課題はRPAを導入することで解決できます。

RPAが自動化できる代表的な業務の一例

 ・データ訂正

 ・緊急発注入力

 ・納品書

 ・ピッキングリストの発行

 ・受注業務

 ・FAX受注の効率化


RPAは人が行っていた業務をロボットが代行するので、

コスト削減・時間短縮・生産性の向上を図ることができました。

ご興味があればお問合せ下さい!!

現在はBPM(Business Process Managemen)、業務管理手法に取り組んでいます。

端的に言えば、業務の進捗状況が、現在誰が何をしているのか、

保留になったままの仕事はないか、業務を「見える化」することで、

円滑に業務が遂行される仕組みを社内に導入し効果検証を行っています。

ある業務に参加するそれぞれの人が業務の流れやルールを容易に理解し共有できますので、

その結果、業務引継ぎ、意思疎通の効率化を目論んでいます。

また時期を見て、ご紹介したいと思います。


////////////////////////////////////////////////////
株式会社学研ロジスティクス
東京都品川区西五反田二丁目11番8号

◎通販物流・越境EC・フルフィルメントは学研ロジにおまかせ
◎関東・関西・九州 全8拠点で日本全国をカバー
◎24時間365日対応可能 お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームは▼こちらからどうぞ▼

>>通販物流サービスはこちら
>>フルフィルメントサービスはこちら
>越境ECサービスはこちら

通販物流・EC物流・フルフィルメントサービス
越境EC・物流センター・倉庫
アパレル、雑貨、化粧品、エンタメ商材、出版物
///////////////////////////////////////////////////////

TOP