お知らせ
info
今回は、工程現場で行っている出荷のリカバリー事例について、ご紹介します。
先方から頂いた梱包資材や拡材が想定と違い、出荷が行えなくなった経験はありませんか?
そんな時に工程現場では、違うから作業出来ないと言うのではなく、
工程現場では代替案を提案しております。
直近で発生した事例をご紹介致します。
こちらの事例では、クライアント様が発注した箱に
商品を入れた際に箱に綺麗に入りきらず、少し箱が盛り上がってしまうというものでした。
この状態ですと、封を止めることはできますが、勝手にテープが剝がれ、
封が空いてしまいます。
そこで行ったのが、中身を変えるのではなく、梱包に使用するテープを変更致しました。
普段使用しているのが、幅5㎝のテープですが、
封を開かないようにしっかり止める為に、幅7㎝のテープを使用しました。
たったそれだけの変化ですが、それによりスケジュール通り作業を行う事が出来ました。
こちら以外にも様々な事例で工夫して、リカバリーを行っております。
みなさんが弊社の商品を購入した際に、いつもと違う梱包がされていたら、
それは私たちの工夫の跡かもしれません。
////////////////////////////////////////////////////
株式会社学研ロジスティクス
東京都品川区西五反田二丁目11番8号
◎通販物流・フルフィルメントは学研ロジにおまかせ
◎関東・関西・九州 全8拠点で日本全国をカバー
◎24時間365日対応可能 お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームは▼こちらからどうぞ▼
>>通販物流サービスはこちら
>>フルフィルメントサービスはこちら
通販物流・EC物流・フルフィルメントサービス
物流センター・倉庫
アパレル、雑貨、化粧品、エンタメ商材、出版物
///////////////////////////////////////////////////////