会社概要
Company Profile

お客様のニーズに寄り添い、
「感動・満足・安心」のサービスを
提案してまいります
弊社は学研グループの物流事業会社として、平成4年10月に学習研究社(現・学研ホールディングス)流通事業部より独立いたしました。常に「高品質」と「コスト削減」に挑戦し、『小さなコストで大きなサービス』を物流戦略の真髄と考え、効率化と技術の蓄積及び革新に努めてまいりました。
今後も通販物流・フルフィルメントを中心に「感動・満足・安心」の物流サービスをご提案致します。どうぞご支援・ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

企業概要
- 商号
- 株式会社学研ロジスティクス
- 本社
- 〒141-8421 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
- 拠点
-
- 物流センター
-
-
- 所沢総合センター
- 埼玉県入間郡三芳町上富279-1
-
- 所沢第2センター
- 埼玉県入間郡三芳町上富279-1
-
- 所沢第3センター
- 埼玉県入間郡三芳町上富1882-1
-
- 所沢第4センター
- 埼玉県入間郡三芳町上富1478-1
-
- 新座センター
- 埼玉県新座市菅沢2-11-41
-
- GLGサポートセンター東日本
- 神奈川県平塚市長瀞1-4
-
- GLGサポートセンター西日本
- 兵庫県三木市吉川町渡瀬71-1
-
- GLGサポートセンター南日本
- 福岡県粕屋郡久山町山田登り尾2396-248
-
- 営業所
-
-
- 五反田営業所
- 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル4階
-
- 大阪営業所
- 大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル11F
-
- 設立
- 平成4年10月1日
- 資本金
- 1億円 ㈱学研ホールディングス100%出資
- 年商
- 62.9億(グループ外比率 46%)令和3年9月末決算
- 代表者
- 代表取締役社長 山村 優
- 従業員数
- 88名(2020年10月現在)
- 株主
- 株式会社学研ホールディングス(100%)
- 事業内容
- 保管・配送業務
- 各種流通加工
- メーリングサービス業務
- データベース作成・加工
- 出荷検品システム販売
- 販売促進の各種後方支援業務
- 輸入業務
- 通販業務、他
- 取引先
- 株式会社 アミューズ
- 株式会社 アルク
- UUUM 株式会社
- 有限会社かづきれいこ
- カルチュア・エンタテインメント 株式会社
- 株式会社 世界文化リテイリング
- 株式会社バンダイナムコホールディングス
- 株式会社フレーベル館
- 株式会社 WOWOWコミュニケーションズ
- 取得認証
- ISO14001/プライバシーマーク取得/くるみんマーク認定
- グループ会社
- グループ会社詳細(ホールディングスサイトへ)
学研グループ理念


会社沿革
- 昭和39年12月
- 学研第2ビル(大田区仲池上)完成 自社ビルから全国にむけて『学習・科学』を出荷
- 昭和45年10月
- 平和島センターに移転(大田区平和島)
- 平成4年10月
- 学習研究社流通事業部から独立し、物流子会社として創立
- 平成6年10月
- 所沢総合センター完成(平和島センターより移転)
- 平成11年4月
- 学研グループ外営業を開始
- 平成16年9月
- ISO14001取得(環境マネジメントシステム)
- 平成18年9月
- プライバシーマーク取得
- 平成19年7月
- 学研の管理システム(SAP)に対応する新物流システム(WMS)導入
- 平成19年7月
- 学研通販業務を行うためカスタマーセンター室を設置
- 平成19年9月
- 市販商品を新座から所沢第1倉庫に移動し、新市販センター稼動
- 平成25年2月
- 学研ネクストより通販業務の事業譲渡を受け、ダイレクトマーケティング室を設置
- 平成26年3月
- 所沢第3倉庫を通販仕様とするため、空調・防じん設備を設置
- 平成27年5月
- システム営業(システム販売)を開始
- 平成28年12月
- 大阪営業所開設
- 平成30年2月
- くるみんマーク認定(2回目)