

- 社名
- 株式会社アルク
- 役職
- 制作本部デジタル推進部制作チーム
- ご担当者名
- 高木 智子 様 / 小林 真美子 様
- 会社所在地
- 東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル
- 取り扱い商品
- 通信教育講座の教材、語学系一般書籍
- ご利用サービス
- 通販物流サービス
- サイトURL
- https://www.alc.co.jp/
株式会社アルク
A. 当時の物流面の課題は在庫管理の効率化でした。 学研ロジスティクスさんと出会う前は、4つの倉庫で在庫管理をしていましたが、それぞれ管理方法が異なっていたため、手間がかかり非常に大変でした。 一つの倉庫で一括管理し、効率化してくれる会社を探していました。ですので、在庫管理の効率化ができる仕組み・システムがあるか、波動に対応できるかに着目して委託先を探していました。様々な倉庫を比較した中で、学研ロジスティクスさんに依頼する決め手は4点ありました。
特に四つ目に関しては、倉庫担当の方や、システム担当の方など、打ち合わせ内容に応じてその都度、各部のスペシャリストが来て親身に相談に乗っていただけたことが印象的でした。
A. はい!おかげさまで改善できています。
委託前もシステムによる在庫管理はしていたのですが、柔軟性に欠け、新しい商品や在庫管理方法に対応できないことがありました 。また、複数倉庫のデータを統合するのにも非常に手間がかかっていました。学研ロジスティクスさんに弊社に合わせたオリジナルの在庫管理システムを組んでいただいたおかげで、柔軟な対応と、倉庫1本化による効率的な在庫管理が実現しました。
A. 2年ほど前、大雪で宅配会社が動かなくなった時、学研ロジスティクスさんにご尽力いただいたことです。教材は、お届け予定日どおり定期配送しなければならないので、対応に苦慮していました。学研ロジスティクスさん側で、交通状況や代替可能な輸送手段などをスピーディに調査し、ご提案いただけたおかげで、影響を最小限に留めてお客様のもとに届けることができました。雪が積もることがほとんどないエリアで、自社にも経験が無かったことだったので、本当に心強く感じたことを覚えています。
A.そうですね、学研さんのグループのノウハウを活用した提案とシナジーを期待しています。 今、教育業界でも印刷教材の発行部数は漸減しており、弊社としてもEラーニングと絡めてどう進めていくべきかを考えています。そこで、物流面にプラスして、学研グループさん全体の知見も合わせてご提案していただけるような、更なる協力関係が築けたらいいのではないかと考えています。
A. 学研ロジさんは、普段やり取りしている方だけでなく、営業やシステムの方にも業界動向や専門知識などを教えていただいており大変助かっています。今後とも、お互い手を取り合い、全社レベルでつきあっていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
本日は、インタビューをお受けいただきありがとうございます。 私たちも、物流会社として、物流関連のことは常に100点満点を取らなければいけません。そのうえで、学研グループとして物流以外のところで更なる付加価値を提供していき、貢献していきたいと思っています。同じ教材を扱う会社同士、共に業界を盛り上げていきましょう!これからも末永くよろしくお願い申し上げます。